乳歯をむし歯で失った!永久歯への影響は?
こんにちは。 足立区西新井大師西駅が最寄りの「西新井クローバー歯科」です。 むし歯でやむを得ず、乳歯を抜歯しなければいけなくなったとき、将来生えてくる永久歯への影響が心配になりますね。 永久歯は生涯に渡り使う歯なので、いつまでもきれいで、そして、健康であってほしいですよね。 一度なってしまったむし歯は、治療を… 続きを読む
子どもの定期検診、いつからはじめる?
こんにちは。 足立区西新井大師西駅が最寄りの「西新井クローバー歯科」です。 むし歯予防に定期検診が大切なことはご存じかと思いますが、これは大人も子どもも同じです。 では、子どもの定期検診は何歳ごろからいくのがよいのでしょうか。 将来、むし歯や歯周病などトラブルのないお口でいるために、子どものうちからケアしてお… 続きを読む
子どもの歯を強くする!おすすめの食品とは?
こんにちは。 足立区西新井大師西駅が最寄りの「西新井クローバー歯科」です。 お子さまの歯を強くするために「カルシウムをとらせなきゃ!」と奮闘されている方が多くいらっしゃると思います。 丈夫な歯を育てるためにカルシウムは必要ですが、カルシウムだけを摂っていれば安心、というわけではありません。 日々の食事の中で、… 続きを読む
痛みの少ない治療へ配慮しています
こんにちは。 足立区西新井大師西駅が最寄りの「西新井クローバー歯科」です。 歯が痛くなると「歯医者へ行かなければ…でも行きたくない」と憂うつな気持ちになっていませんか? そんな患者さまの不安な気持ちを少しでも軽減すべく、歯科医院は日々進化しています。 今回は当院が実践している痛みの少ない治療についてお話したい… 続きを読む
歯ぐきから血!?妊娠中の女性は、歯周病になりやすい
こんにちは。 足立区西新井大師西駅が最寄りの「西新井クローバー歯科」です。 「妊娠してから歯ぐきが血が出る・・・もしかして歯周病?」 そう思っても、おなかの赤ちゃんが気になって歯科治療を控えてしまう妊婦さんは多いのではないでしょうか? 妊娠中は、さまざまな身体の変化がありますよね。 お口の中では… 続きを読む
子どもの指しゃぶりが治らない!歯並びに影響は?
こんにちは。 足立区西新井大師西駅が最寄りの「西新井クローバー歯科」です。 「うちの子はいつも指を吸いながら寝るんです、大丈夫でしょうか?歯並びが悪くなりませんか?」という質問を受けることがあります。 赤ちゃんの頃は可愛らしいその姿。 微笑ましく見守っていた親御さんも、子どもが成長するにつれて、このまま様子を… 続きを読む
子どもの歯がむし歯になりやすい3つの理由
こんにちは。 足立区西新井大師西駅が最寄りの「西新井クローバー歯科」です。 「毎日、仕上げ磨きをしていたのに、子どもがむし歯になってしまった!なぜ!?」ということはありませんか? むし歯に気付いた時には、かなり進行してしまっていたなんてことも、あるのではないでしょうか? 子どもの歯には、むし歯になりやすい3つ… 続きを読む