インプラント|西新井大師西駅で歯医者をお探しの方は【西新井クローバー歯科】まで

03-5647-8349

〒123-0841東京都足立区西新井6丁目46−11 1階

診療時間(月・火・水・金)10:00~13:0014:00~19:00
診療時間(木・土)10:00~13:0014:00~17:00
休診日 日曜・祝日

24時間受付

Web予約
はこちら
  • 地図

インプラント|西新井大師西駅で歯医者をお探しの方は【西新井クローバー歯科】まで

インプラントとは

そもそも「インプラント」は、心臓のペースメーカーや人工関節のほか、美容整形で使われるシリコンといった「体内に埋め込む医療機器や素材」の総称です。そのため、歯科分野で使用されるインプラント(人工歯根)は他と区別するために「デンタルインプラント」と呼ぶべきなのですが、近年は「インプラント」といえば人工歯根とその治療法として広く認識されています。
インプラント治療は、歯が歯根からすっかり抜けてしまった箇所の顎の骨に「人工歯根」を埋め込み、そこに人工歯を取り付けてお口の機能を補う治療法です。
これまでの入れ歯や差し歯、ブリッジに比べて、機能や見た目が優れているインプラント治療を希望される方が増えています。

西新井大師西駅・西新井クローバー歯科インプラントの特徴

入れ歯ブリッジインプラント
見た目部分入れ歯は隣り合う歯に金具で固定するので、金具が目につきます。金具が目立たない入れ歯もありますが、自由診療となります。保険診療ではいわゆる「銀歯」を使用するので、目立ちます。
自由診療では自然な見た目に仕上がる素材を使用できますが、治療費は高額です。
ご自身の歯のような白く自然な見た目が特徴です。
また人工歯根は顎の骨としっかり結合するので、噛むことが刺激となり、顔つきの変化を抑えます。
噛みやすさ噛む力はご自身の歯と比べて約半分しか出せません。また、ズレたり不具合も多く、お口の中を痛めてしまうこともあります。長期の使用ですり減りますので、作り替える必要があります。隣の歯で支えるブリッジ。その噛む力は、ご自身の歯に比べ弱いのですが、しっかり噛めます。
しかし、支えとなる歯がむし歯などで悪くなると噛みづらくなります。
グラついたり、ズレたりすることがないので、ご自身の歯と同じくらいの強さでしっかり噛むことができます。
他の歯への負担部分入れ歯は、隣の歯に金具をかけて固定します。そのため金具を支える歯には負荷がかかり、歯の寿命を短くする場合があります。ブリッジは、隣の歯を削って土台を作る必要があります。
ところが、健康な歯であっても削ってしまうと、もろくなることは避けられません。
人工歯根は顎の骨と結合し、しっかり固定されるので、入れ歯やブリッジのようにほかの健康な歯に負荷をかけることはありません。

西新井大師西駅・西新井クローバー歯科インプラントのメリット

西新井大師西駅・西新井クローバー歯科
まるで自分の歯のような噛み心地

インプラント治療の最大の特長は「自分の歯と同じような噛み心地」を再現できること。
失った歯の代わりに人工歯根を顎に直接埋め込むので、しっかりと噛むことが可能になるのです。
また、人工歯根には骨と結合しやすいチタンが多く使われます。さらに、劣化しにくいという特徴も、自分の歯と同じような噛み心地を支えています。

西新井大師西駅・西新井クローバー歯科
自然で美しい口元に

インプラントはその美しい見た目が特徴です。
従来の差し歯や入れ歯は不自然な色味や、金属部分が目立ってしまうなど、審美性に劣ります。
その点、インプラントに装着する人工歯には主にセラミックやジルコニアなど、審美性の高い素材が用いられます。まるでご自身の歯のような自然で美しい歯をご希望に応じて選ぶことができます。

西新井大師西駅・西新井クローバー歯科
健康な歯には影響しません

歯を失った時にそれを補う方法に部分入れ歯やブリッジがあります。ところが、いずれも固定するためには、他の歯に金具をかけたり、歯を削る必要があったりと健康な歯に対して負荷をかけなければなりません。
インプラントは、他の歯を利用するのではなく骨から支える治療を行うので、残っている健康な歯に負担をかけることはありません。

西新井大師西駅・西新井クローバー歯科
よく噛めることで体も精神も健やかに

インプラント治療によって噛む力が回復すると、健康面や精神面が安定します。
「噛む」ことは私たちの脳に刺激を与え、脳を活性化させるからです。
また、食事中に噛む回数が増えると唾液の分泌とともに、成長ホルモンの一種である「パロチン」の分泌も促されます。パロチンには骨の発育や皮膚の新陳代謝を活発にするなどの作用があります。

西新井大師西駅・西新井クローバー歯科長持ちさせるために防ごう「インプラント周囲炎」

「インプラント周囲炎」は、歯周病菌がインプラントの周囲に感染し歯肉や歯周組織に炎症が起きる病気です。インプラント治療後に起こりやすく、進行が速いのが特徴です。歯周病と同様に最終的には骨が溶け、インプラントは脱落します。
そのため、歯周病のある方はインプラント治療の前に、歯周病を完治させる必要があります。また、インプラント治療後も周囲炎を防ぐためには歯磨きなどの毎日のケアをしっかり行うことと、歯科医院での定期的なメンテナンスが欠かせません。
良好な状態を保つためにケアを心がけてインプラントを長持ちさせましょう。

ページトップへ